窪田 忍
窪田 忍 ✕ 地方創生ユニオン
コメント
〘自己紹介〙
福岡の九電工陸上競技部で長距離・マラソンをやっている窪田忍です。インスタは主に競技中心の投稿が多いですが、時折プライベートの投稿もしています。高校卒業までの18年間は福井県鯖江市で過ごし、卒業後も福井県の代表として駅伝を走ったり、年に一度は帰省し地元の子や出身校の後輩と練習したりしています。
〘出身地・在住地の魅力〙
私の出身地である福井県鯖江市で有名なのは、なんといっても眼鏡です。日本の眼鏡フレームの9割は鯖江産なので、眼鏡を着用している人はだいたい鯖江市で作られた物を着用しているといっても過言ではありません。また、福井県は食べ物も有名で越前ガニを筆頭とした海産物や、作付面積全国一位のお米「こしひかり」が本当に美味しいです。
〘関わりが深い都道府県と理由〙
地元福井県以外ですと、現在所属している九電工がある福岡県です。食べ物が美味しく、交通の便も良いため、住みやすい街で大好きです。そんな福岡でもなにか新しいことがやってみたいという思いから、2023年8月に、陸上のイベントを運営側として開催しました。
〘地域活性化の為にやってみたいこと〙
とにかく私にできそうなことはなんでもやってみたいですし、それを経験値としてできることの幅を広げていきたいと思っています。特に、マラソン大会のゲストランナーであったり、陸上教室のようなことは積極的にやってみたいと思っています。