ハナマキ ゆみか
ハナマキ ゆみか|地方創生ユニオン
コメント
はじめまして、ハナマキ ゆみかと申します。青森県生まれ、青森県育ちの4姉妹の母親です。青森県は四季折々の美しさがあり、私の中で特別な場所です。特に夏のねぶた祭りは、我が家の一大イベントとなっています。昨年は、4姉妹を連れてねぶたに参加しました。その経験は、大変ながらもとても貴重で楽しいものでした。
我が家は旅行好きで、特に国内旅行が大好きです。旦那は食べることが大好きで、いつも新しい地方のグルメをリサーチしてくれるおかげで、ご当地グルメを堪能することができ、その土地ならではの魅力に触れることができます。この旅行の経験は、子供たちの視野を広げる大切な財産と考えております。
また、3年前から家族でのキャンプも始め、新しい経験を積み重ねています。青森ならではの温かさも私の大きな支えです。時折、玄関先に地元の方からの野菜や果物が置かれていることもあり田舎ならではの温かい心遣いには、いつも感謝しています。
私の関わりが深い都道府県は、秋田県が挙げられます。祖母が男鹿の入道崎出身で、幼い頃からよく訪れていました。子供の頃はナマハゲにビクビクしていた思い出もありますが、大人になってその文化の深さや魅力を感じるようになりました。これまで家族旅行で訪れたことのある都道府県は、北海道、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、石川県、東京都です。それぞれの地域には独自の文化や魅力があり、地域おこしの観点からも、それぞれの地域の魅力を発信することの大切さを感じています。
最後に、私は地域交流や文化の継承にも興味があり、これからも多くの交流イベントに参加して、青森やその他の地域の魅力を広めていきたいと考えています。参加可能な交流イベントに是非、ご協力させていただきたいと思います。
以上、ハナマキゆみかの自己紹介でした。どうぞよろしくお願いいたします。