津田聡

津田 聡 ✕ 地方創生ユニオン

 
コメント

〘自己紹介〙 こんにちは。富山県出身・東京都在住の経営コンサルタント&モデル、津田 聡と申します。フリーランスの経営コンサルタントとして新規事業の立ち上げや事業推進を行いながら、モデルとしても活動しています。
〘出身地・富山県の魅力〙 雄大な立山連邦の景色と、何といっても海鮮が美味いこと!白エビ・寒ぶり・カニ・ホタルイカなど富山でしか食べられない海鮮が美味しくて尚且つ安いし、回転寿司のクオリティも高い!食以外にも立山黒部アルペンルートの雪の大谷は、雪を見たことがない人は是非見に来て欲しいです。そこの雪の壁は圧巻です!また9月には、おわら風の盆という祭りがあり、盆の灯りだけで盆踊りを街中で行うのですが、日本の風情を感じられて感動します!是非おすすめです!
〘関わりの深い県〙 妻が埼玉県出身で実家があるので、そちらの墓参りは必ず行きます。また宮城県は、震災から3ヶ月後に、当時大学生でしたが復興ボランティアに行きました!瓦礫の山の景色とあの異臭は今でも鮮明に覚えています。宮城県はその後も2度ほど、気仙沼市と仙台市に遊びに行っています!気仙沼市の街並みやご飯が気に入っていますし、東北の人たちの優しさにも触れられて良い所です! 他には、初めてフリーランスになってセミナー講師した場所が鳥取県米子市で、当時25歳の若者の講義を米子市の方々が熱心に話を聞いてくれたのがとても印象的でした。その後の打ち上げで食べたモサエビが美味しかったです。そして妻と旅行してお互い一番良かった場所だと感じたのが、秋田県です。日本一の秘湯乳頭温泉の奥の湯に泊まったのですが、よく広告になっているあの白濁の露天風呂に夜に入って見上げた星空が最高に綺麗でした。最高の露天風呂です!温泉好きは是非行って欲しいですね。 このように、全国すべての都道府県を訪れました!
〘地方活性化の為にやっていきたいこと〙 現在富山県からの委託事業として首都圏の若者富山県人会代表をしておりますので、首都圏にいる方々を富山県に呼ぶツアーを企画したり、県知事を呼んで意見交換会を開いたり、首都圏にいる富山県人を呼んで交流会をするなど、継続的に色々と企画・開催したいと思います。また他県の活性化の為に旅館や観光地をPRする案件もやっていますので、そういったこともどんどんやっていきたいと思います!