山本 俊介
山本 俊介 ✕ 地方創生ユニオン
コメント
〘出身地と在住地を教えてください〙
出身地:大阪府摂津市、在住地:滋賀県高島市
〘自己紹介〙
29歳独身で田舎暮らしを満喫するため賃貸の古民家で1人暮らしをしています!前職は、全国展開しているアパレル会社で7年半ほど勤めておりましたが、どうしても農業がしたいと思い、一生涯続けるつもりだったアパレル会社を思い切って退職し、滋賀県に移住して来ました。
(所有資格:水耕栽培士/水耕栽培インストラクター/バーベキュー上級インストラクター)
〘出身地の魅力について教えてください〙
在住地である滋賀県高島市は、日本の棚田百選に認定されている【畑の棚田】があります。初めて高島に訪れた際にその棚田を目にし、稲穂が揺れる絶景にとても感銘を受け、この地域でお米を作る事を夢見て2022年高島市に移住して来ました。その他にも釣りやキャンプ、山菜採りなどの趣味がこの地域では思う存分楽しめるのでとても魅力に感じています!
〘地域活性化の為にやってみたいこと〙
現在、畑の棚田で棚田保全活動を行う【せぎなお会】に参加させて頂いており、昔ながらの伝統的な手法でお米作りを学びながら保全活動を行なっております。伝統的な手法で行うお米作りは、先人の知恵が詰まっており学ぶ程楽しく、ネット社会に生きる私達世代に新たな発見さえ感じさせてくれます。しかし畑地域全体での耕作放棄地は年々増えてしまっており、いずれはその放棄地の現状を、高島市の魅力と共に自身のSNSなどで発信し、1枚でも多く棚田を復元できたらと、心の片隅にさらなる夢として描いております。
〘訪れたことがあり好きな都道府県〙
長野県と山梨県です。
長野県は、アパレル時代に転勤でキャンプ場のオープニングスタッフとして約2年間ほど茅野市に住ませて頂いておりました。長野県に住んでいる際に、趣味で家庭菜園を始めたのがきっかけで、農業の魅力にどんどん引き込まれ今に至ります。他にもアウトドア全般が趣味なので、長野県の圧巻の大自然で趣味を満喫
できたことは今でも心に焼き付いています。
山梨県では、素敵なキャンプ場がとても多く長野県に住んでいた際、趣味のキャンプで毎月のように伺わせて頂きました。その他にも、山梨県で食べたシャインマスカットは今まで食べた中で最も美味しく感動しました!それからは関西に帰ってきてからもスーパーでは必ず山梨県産のシャインマスカットを購入させて頂いています(笑)。